Contents
即効性が高いビジネス英語学習方法は例文を繰り返すこと?
海外企業との取引、外国人との商談など、日本のビジネスマンでも、徐々に英語を使う機会が増えてきています。
いくら突発的に英語力を求められるシーンが増えているとはいえ、それを見越して日々勉強を継続することは本当に大変です。
そこで、すぐに英語を使わないといけない方に、裏ワザを伝授しましょう!
その裏ワザとは、「英会話フレーズを丸暗記する!」という方法です。
ただの丸暗記でいいんです。ビジネスシーンを想像してください。外国人の方が一生懸命覚えた日本語を使って、
「はじめまして、私の名前はジョニーです。今日はお会いできてとても光栄です。」
と挨拶をしたら、とても良い印象を持ちますよね?
「人の印象は数秒で決まる」と言われますが、丸暗記した英会話フレーズでも、最初の会話が切り出せれば乗り切ることができます。
会話の切り口、突破口がうまく開けない、今回は、そんなあなたが簡単に覚えられるビジネスで使える英会話フレーズをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
あいさつで使えるビジネス英会話フレーズ・例文5選
あいさつは会話の入り口です。そんなに気の効いた言い方は必要ありません。以下の5つを定型文として覚えておくとよいでしょう。
初めて会う方に対する英語のあいさつ
例文1
Hello. It is a great pleasure to meet you!
訳:こんにちは。お会いできてうれしいです。
例文2
I am so happy that I could finally meet you.
訳:やっとお会いできて光栄です。
一度会ったことのある方に対する英語のあいさつ
例文3
How are things going with you lately?
訳:最近いかがですか。
例文4
It has been a long time since I last saw you.
訳:最後に会ってからしばらく経ちますね。
例文5
I have been doing fine. Thanks! And you?
訳:元気でしたよ。そちらは?
自己紹介で使えるビジネス英会話フレーズ・例文5選
自己紹介では、所属部署やどのような仕事に携わっていたかなど、自分の経歴を話す場面が多いはずです。
例文1
I am in Marcketing development.
訳:マーケティング部に所属しております。
例文2
I joined this Company 8 years ago.
訳:この会社には8年前に入りました。
例文3
I have been involved in this line of business for 10 years.
訳:この仕事に10年間携わっています。
例文4
I am the manager of this project.
訳:私がこのプロジェクトの責任者です。
例文5
I am moving to another department next month.
訳:来月から別の部署に移ります。
同意/不同意を伝えるための使える厳選英会話フレーズ・例文5選
ネイティブスピーカーとの英会話ではYes、Noをしっかり意見としていう必要があります。言い回しには決まったフレーズがあるので、しっかり覚えておきましょう。
相手の意見に対して賛成、同意する英語フレーズ・例文
例文1
I agree with you on that point.
訳:その点についてあなたに賛成です。
例文2
I think that we should go ahead with this plan.
訳:このプランで進めるべきだと思います。
例文3
I believe that it will benefit us in the long run.
訳:長期的に見れば我々のプラスになると確信します。
相手の意見に対して反対、非同意する英語フレーズ・例文
例文4
I am afraid I can’t agree with that.
訳:残念ながら賛成しかねます。
例文5
You have a point there, but I beg to differ with you.
訳:あなたの言うことも一理ありますが、残念ながら同意しかねます。
お別れのお礼で使える厳選英会話フレーズ・例文5選
ビジネスの場なので、お別れのお礼も重要です。しっかりとお礼を言って、ビジネスの場を締めるようにしましょう。
例文1
Thank you for your time.
訳:お時間いただき、ありがとうございました。
例文2
You have been a great help. Thanks a lot!
訳:本当にお世話になりました。(助かりました)ありがとうございました。
例文3
I should be the one thanking you.
訳:お礼を言うのはこちらの方ですよ。
例文4
Oh, I nearly forgot. Thank you for the reminder.
訳:おっと、忘れるところでした。おかげで思い出しました。ありがとうございます。
例文5
I can’t thank you enough.
訳:本当に感謝します。
ビジネス英会話でよく使う定番フレーズ・例文まとめ
これだけのフレーズ・例文が覚えられれば、入り口はOK!少しは自信をもって、その場に臨めるはずです。
私が運営するフィリピン・セブ島の語学学校MBAでは、上記のようなフレーズテストが毎日行われます。
このフレーズテストは、実践的な英語力を伸ばしたい社会人の方に特に好評です。
定番フレーズを覚える行為は、英語の「瞬発力」を高める即効性があるので、忙しい社会人の方には非常に適した学習方法ですね。
一般的な日常英会話の基本フレーズはこちらを参考に。

ミライズ英会話は、英語を教えるプロ講師と学習をサポートするプロのパーソナルトレーナーが在籍する英会話スクール。高品質なマンツーマンレッスンと英語上達を効率よく進めるための英語コーチングで「実践で使える英語力」を目指すことができます!
オンラインで無料体験レッスン・カウンセリングも実施中!