こんにちは!ミライズメディアライターのヒロキです。
この記事では、ミライズ留学(旧オトナ留学MBA)オリジナル校のマンツーマンレッスンの内容についてご紹介します!
せっかく留学するなら英語力の伸びを実感したいですよね。そのためには自分に合ったカリキュラムとレッスンスタイルで英語を学ぶことが必要不可欠です。
でも留学先のレッスンがグループレッスンだったら自分に合った方法で英語を学べないし、テキストに沿った内容のレッスンだと自分の学びたい内容が学べない。。。
そんな不安がある方も多いのではないでしょうか?
そんな方にぜひオススメしたいのが、フィリピン・セブ留学を提供しているミライズ留学(旧オトナ留学MBA)!
1日最大8コマのオーダーメイド型マンツーマンレッスンを受けることができる語学学校です!
今回はミライズ留学のマンツーマンレッスンについて詳しく紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみて下さい!
ミライズ留学は2019年4月に校舎移転しました。それ以前のものは旧校舎の情報となります。
ミライズ留学のレッスン内容
ミライズ留学では、1日最大8コマのオーダーメイド型マンツーマンレッスンを受けることができます。
全てのレッスンが完全オーダーメイド型なので、生徒一人一人の要望に合った内容を各クラスで学ぶことができます。
またミライズ留学ではコアティーチャー(担任)制度を採用しており、Core Classの担当ならびに各クラスのレッスン内容やリクエストを管理する担任の先生として生徒をサポートしてくれます!
従来の教科書を用いる英会話レッスンとは異なり、生徒によって異なるニーズに合わせたオーダーメイド型のオリジナル教材を使い、コアティーチャーとともにそれぞれの目標へ向けて授業を進めていくことができます!
では具体的にミライズ留学の各クラスについて見ていきましょう!
ミライズ留学の各クラス概要
以下がミライズ留学の各クラスの概要です。
Core Class
選択コースによって内容が異なります。
基礎から英語を学びたい人は「基礎英会話」、日常英会話を学びたい人は「日常英会話」、ビジネス英語を学びたい人は「ビジネス英会話」、TOEIC対策をしたい人は「英語試験対策」、社会人になる前にビジネス英語に触れたい方は、「ビジネス英語入門」をそれぞれコアティーチャーと1日2コマずつ受けます。
生徒個々の用途に合わせた、実用的なテーマを先生との議論やロールプレイを通して英語学習をします。
General Speaking
単語や表現方法の幅を広げ効果的に話すためのトレーニングを行います。
スピーキングを重視し、英語を話すハードルを取り払います。
Current Event
政治、経済をはじめとした世界で話題となっている時事問題について、先生とディスカッションし、ロジカルなスピーキング力を身に付けていきます。
Speech Communication
日本人が苦手とする発音やアクセント・イントネーションの練習を行います。
Elective
選択型レッスンです。
スピーキング、リスニング、ライティングの3科目の中から、自身の伸ばしたい領域を選択してレッスンを行います。自分にとって必要なスキルを先生と相談の上、決定できます。
Group(グループクラス)
2~4人で実施するクラスです。ディスカッションやミーティングの運営等、実戦に近い形で英語でのコミュニケーション能力の向上を図ります。
Presentation
毎週金曜日の午後に開催するミライズ留学のメインイベントです。
立候補制での実施となっており、先生と他の生徒の前で約5分ほどのプレゼンテーションを行ってもらいます。
日頃のレッスンで学んだことをアウトプットする場として設定しております。
これらのクラスのレッスン内容は、生徒一人一人の要望に合わせて、細かく設定することが可能です!
ミライズ留学でなら各々のニーズに合った英語が学べますね!
1日のレッスンスケジュール
次に1日のレッスンスケジュールの一例をご紹介します。
【月曜日〜木曜日】
8:40 – 9:30 Group Class 1
9:40 – 10:30 Core Class A
10:40 – 11:30 Group Class 2
Lunch(11:30 – 12:30)
12:30 – 13:20 General Speaking
13:30 – 14:20 Core Class B
14:30 – 15:20 Self Study
15:30 – 16:20 Speech Communication
16:30 – 17:20 Current Event Class
一例ですが、月曜日から木曜日は上記のようなスケジュールでレッスンを行います。
8コマ全てでマンツーマンレッスンを行いたいという方は、Group Class2コマとSelf Studyの時間をマンツーマンレッスンに変更することも可能です(有料)。
【金曜日】
8:40 – 9:30 Group Class
9:40 – 10:30 Core Class A
10:40 – 11:30 Elective Class
Lunch(11:30 – 13:30)
13:00 – 15:30 Presentation Class
金曜日は上記のようなスケジュールでレッスンを行います。
午後からプレゼンテーションクラスがあり、立候補者が1人あたり5分ほどで英語のプレゼンテーションを行います。
大勢の前で英語でプレゼンテーションをするのはいい経験になると思うので、ぜひ立候補してみてください!
まとめ
いかがでしたか?
以上が1日最大8コマのオーダーメイド型マンツーマンレッスンを受けることができる、ミライズ留学(旧オトナ留学MBA)のレッスン内容と大まかな1日のスケジュールについてでした!
マンツーマンで自らの目的に合わせて英語を学びたい人には、ミライズ留学をぜひオススメします!
ミライズ留学に興味を持って頂いた方は、ぜひ無料体験レッスンと無料個別面談にお越しください!
[su_button url=”https://ryugaku.merise.asia/” target=”blank” style=”3d” background=”#25c04a” size=”8″]ミライズ留学(旧オトナ留学MBA)[/su_button]
[su_button url=”https://form.k3r.jp/urg_marketing/meriseconsultation” target=”blank” style=”3d” background=”#25c04a” size=”8″]無料面談のご予約はコチラ[/su_button]
後編の記事では、実際に僕がミライズ留学(旧オトナ留学MBA)で受けてきたマンツーマンレッスンの様子を詳しくご紹介していくので、ぜひ引き続きチェックして下さい!
後編の記事はこちらから↓
朝から夕方までマンツーマン!ミライズ留学のレッスンとは?(後編)