「もし、大学生に戻れるなら、何をしますか?」
先日、大学生にそんな質問をもらいました。
なんて答えますか?
私の友人は、「留学」と答えていました。
「大学生のときに、行けばよかった」
「あんなに時間があったのに」
誰しもが一度は思うこと。
しかし、それでも、なんとか時間とお金を作り、留学に行く。
人によっては、仕事もあり、簡単ではないかもしれない。
私は27歳のときに、精一杯の努力で有給をつかみとり、留学に行き、
人生が変わりました。
だからこそ。
女性にとって、とてもとても大事な27歳というタイミング。
27歳で留学をすると得られる3つのもの
をお届けします!
1 本当の「時間」
忙しい毎日を送る中で、スマートフォンもあるので、
つねに誰かや何かとつながっていませんか?
こちらが意図しなくても、連絡がきたり、情報が入ってきたり。
本当にひとり、静寂を感じる時間や、体ひとつで過ごす時間、
最近いつとりましたか?
私がまだ日本にいる頃、つねにiPhoneを持ち、
時間を気にしながらせかせか。
女性にとって、27歳は、人生を考える大事なタイミング。
そんな大事なタイミングで、自分と向き合えない、向き合いたいのに、
集中しきれないのは、その後の人生を大きく左右する損失。
しかし、ここセブ島はよくも悪くも、日本ほどのネットワーク環境はありません。
iPhoneを持たずに外出したり、外ではほとんど手にしなくなりました。
一度強制的にでも、遮断された環境の中、
「時間」を感じ、味わう。
そんな時間が約束されます。
2 自身と自信
忙しい毎日の中で自分を見失いそうになっていませんか?
結婚や転職。27歳の女性は、大きなライフイベントも重なってくる時期。
無意識の自分の本当の気持ちや本音が見えなくなっていたりします。
しかし、セブでは、みなありのままの感情をストレートに表現しながら、
生きています。
嬉しいものは嬉しい!いやなものはいや。
ハグをして、笑って、祝って、泣いて。
そんな、人間らしい、本来の自分に再会できます。
そして、そんな自分を好きになれます。
だって、みなさん表情が別人になっていくんです、本当に。
3 一生の親友
私は、たった一週間の留学で、一生の親友を得ました。
かけがえのない存在です。
英語の勉強もしましたが、それ以上に、出会った仲間と語り合い、
帰国後どんな未来を描いているのか、
真剣に議論を尽くしたことが、一番の財産になりました。
社会人になってから出会い、仕事や一切の利害を超えて、つながるような経験、
そう簡単にできません。
同世代で、同じように女性としての人生に悩み、苦しみ、それでも一歩を踏み出そうとしている人だけが
集っています。
忙しさから一歩踏み出してみると、違う景色が見えそうですね。