日本人の英会話は文章が途切れてかっこ悪い
日本人が使う英語にはなぜか「I」が多いと思った事ありませんか?
I like English. I want to talk to foreigners. I want to know them…
訳:私は英語が好きです。私は外国人と話したいです。私は彼らの事を知りたいです。
言いたい事は分かるのですが、「I」ばかりが続く会話を聞くと不格好ですよね。
Iの連発は、気付かずに使っている日本人も多いのですが、ネイティブが聞いても、ちょっと「かっこ悪い英語」になっています。
そこで覚えておきたいのが、英文と英文をつなぐ時に使用する「接続(副)詞」です。
接続詞は、中学英語の授業でも習うので、知ってる人は多いと思いますが、使いこなせている人は少ないんです。
そこで今回は、覚えておけば英会話がスムーズになる接続詞をピックアップしてご紹介します。しっかりと覚えて、あなたのスピーキング力を向上させましょう。
因果関係を表す接続詞と使い方
「Aという事象が起こったのはBという理由があるから」という因果関係を示す際に使われる接続詞です。
Therefore|従って~
He was injured and therefore unable to play.
訳:彼は怪我をしたので、プレイすることができない。
Consequently|その結果として~
I overslept and consequently couldn’t join them.
訳:私は寝坊したので、それに参加できなかった。
Accordingly|それに応じて~
She suggested him. Accordingly, we offered him the job.
訳:彼女は彼を勧めてくれた. そのため私たちは彼にその仕事を提供した
文章の繋ぎ部分だけでなく、文頭や文末に付ける場合も多いですね。副詞なので、比較的どの位置にあっても文章が成り立ちやすい接続詞です。
逆説関係を表す接続詞と使い方
文または句の接続で、先に述べたことから予想される以外の結果が示される関係を、あえて結びつける場合に使います。
これを使いこなせるようになると、会話力がグンと向上します。
However|しかしながら~
I was sleepy. However, I stayed up to finish my work.
訳:私は眠かったけれども、仕事を終えるまで滞在しました。
Otherwise|そうでなければ~
Hurry up, otherwise you’ll be late for lunch.
訳:急がないと昼食に遅れますよ。
Yet|それにもかかわらず~
I love him. Yet I can’t stand him.
訳:私は彼を愛しているけど、私は彼を許せない。
「まだ」と翻訳するとちょっと意味が変わってきますので注意ですね。
Although, Though|だけれども~
Although(Though) it’s seven o’clock in the morning, outside is already baking‐hot.
訳:朝の7時だというのに、外はすでに焼け付くように暑い。
累加の関係にある接続詞と使い方
Aという事象に対して、Bという追加の情報を付け加える場合に使う接続詞です。
Besides|さらに、その上~
That hotel was dirty, and besides expensive.
訳:あのホテルは汚かったし、その上高かった。
Moreover|加えて~
He is clever, and moreover, he is handsome.
彼は賢く、それに加えてハンサムだ。
英会話が上達する接続詞の使い方まとめ
簡単な単語ばかりなので、知っている方も多かったと思いますが、使いこなせないと意味がありません。
もちろん、接続詞を使わずに、センテンスを並べるだけでも意味は通じますが、かっこ良い英語とかっこ悪い英語のどちらを使いたいか?と言われれば、もちろんかっこ良い英語ですよね。
上記以外にもたくさんの接続詞はありますが、まずは基本となるこの9つをしっかり使いこなすだけでも、英会話力はかなり上達するはずです。
ちなみに冒頭でもかっこ書きしましたが、本来は接続詞ではなく、接続副詞です。
日本語は特に重要ではないので、今回ご紹介した重要な接続詞を例文も合わせて、さっと覚えて、使いこなせるようにしてしまいましょう。
英会話力を向上させるためには、フレーズを覚える以外に、スピーキングに適した勉強方法も必要です。
最適な参考書、発音の強化方法、スピーキングの心構えを押さえるためにも、以下の3つはしっかりと見ておいてください。
参考:
英会話力が劇的に上達!苦手な英語発音強化4ステップ
誰でも英語が話せる!英会話上達に必要な3つの心構え
TOEIC300点台必見!確実に成果が出る中学英語の再学習法