字幕対応でコスパ高い!Huluを英語学習に使う5つの理由

Hulu

オンライン動画サービスは英語学習に使える

海外ドラマや洋画を、英語学習に使う方は年々増加しています。

理由は、以前よりも海外ドラマ、洋画を見ることができる手段が多くなっていることです。

DVDレンタルでは、海外ドラマ、洋画のラインナップが増えていますし、そもそもDVDレンタルをする必要がないオンライン動画サービスも使われ始めています。

中でも英語学習に適しているのが、人気映画やドラマ10,000本が見放題のオンライン動画配信サービス、Hulu(フールー)です。

Huluの他にも、多くのオンライン動画配信サービスがありますが、Huluは先駆けのサービスなので、多くの英語学習者に使われています。海外ドラマを使った英語勉強法にもぴったりです。

そこで今回は、なぜHuluが英語学習に適しているのか、5つの理由に迫ってみたいと思います。

Huluを英語学習に使う理由1.コストパフォーマンス抜群

Huluは月額933円(税抜)で動画を見放題です。最新作のDVDレンタル2~3回分と同じくらいの料金ですね。

週1ペースで海外ドラマや洋画を借りたとしても、月額1,000円~2,000円以上かかるので、Huluの方がかなりお得です。

また、海外ドラマだけでなく、映画や国内のテレビ番組も数多く揃っているため、単純に娯楽として楽しめるのも嬉しいところです。

Huluを英語学習に使う理由2.豊富なラインナップ

Huluは、10,000を超えるタイトルがあり、選択肢が豊富です。つまり英語の教材がたくさんあるということです。

海外ドラマを使った英語学習の定番「フレンズ」などのシチュエーション・コメディ(シットコム)のラインナップの中には、Huluでしか見られない作品もあります。


フレンズ(Frends)

フレンズ(Frends)は、海外ドラマで英語を学んだ経験者の方からは必ず名前があがりますね。

20代の恋愛模様を描いており、会話の殆どが日常会話で、難易度も低く初心者向けです。

ドラマの内容も面白く、飽きることなく勉強できるため、多くの英語学習者の支持を得ています。1話25分という長さも集中力を切らさず勉強ができるのでおすすめのポイントです。

参考:
海外ドラマで簡単に英語学習できるおすすめ5番組

Huluを英語学習に使う理由3.いつでもどこでも見られる

Huluの対応デバイスはパソコンだけじゃなく、テレビ、ブルーレイプレイヤー、ゲーム機まで対応しており、インターネットが繋がる環境であれば、何でも見られます。

もちろんiPhoneやAndroidなどのスマホ、タブレットにも対応しているので、通勤中や移動中など、空き時間にも楽しみながら、英語学習が可能です。

Huluを英語学習に使う理由4.英語字幕・英語音声・日本語音声(吹き替え版)対応

海外ドラマや映画を使った英語の勉強法には、英語字幕が欠かせません。

Huluは、作品によって、英語字幕・英語音声・日本語音声を切り替えることができます。英語字幕はセリフの意味をちゃんと理解するためや、ディクテーションにも役立ちます。

ディクテーションとは、聞いた英文を書くというシンプルな勉強法のことで、英語をどれだけ正確に、速く聴き取れているかというヒアリング力を鍛えられます。

英語字幕・英語音声・日本語音声が使えれば、以下のように順番を考えて、効率的な英語学習につなげましょう。

より効果的に学習するためには、順番を意識して見ることをおすすめします。

初心者におすすめなのは以下の順番です。

1.字幕なし英語音声
2.字幕あり英語音声
3.日本語音声英語字幕

まずは、海外ドラマのシーンに合わせてリスニングを意識します。次に、聞き取れた英語を意識しながら、字幕で確認します。最後に、日本語を聞きながら、英訳していきます。

この見方をすることで、リスニングだけではなく、英語の語彙を増やしたり、リーディング上達にも役立ちます。

参考:
海外ドラマを使った効果的な英語学習法5つのポイント

Huluを英語学習に使う理由5.10秒巻き戻し機能がリスニングに役立つ

Huluの再生ボタンの左側には「10秒巻き戻機能し」のボタンがあります。

この機能は、ちょっとかっこ良いなと思ったイディオム表現を覚えるまで何度も聞き直したり、聞こえにくいセリフを何度も聞き返したりするのに非常に便利です。

単純なリスニングはもちろん、ディクテーションにも重宝する機能です。

Huluが英語学習に使える理由まとめ

英語学習にHuluを使うべき5つの理由をまとめてみました。

Huluの費用は、税込でも月額1,000円ちょっと。高い英語教材に投資するよりもコストパフォーマンスが良いですよね。

しかも、海外の映画やドラマが好きなら一石二鳥にも、三鳥にもなります。ただし、Huluに契約しただけで英語を勉強した気になってしまっては意味がありません。

通勤中や移動中にも利用できるので、上手くスケジュールを立てて、早めに英語学習の習慣を付けてしまうことをおすすめします。

2週間無料で試すこともできるそうなので、ぜひトライしてみましょう(2015年6月現在)。

海外ドラマを使った効率の良い英語勉強法やおすすめの映画はこちらでもご紹介しています。

参考:
海外ドラマを使った効果的な英語勉強法5つのポイント
日常シーンで使える英会話学習におすすめの映画5選

作成者: suzuki

フィリピン起業家のミッチーです!アジア各国を転々とした結果、フィリピンで起業しました。成長するアジアで戦う情報を発信していきます!!MeRISE株式会社創業者兼取締役CFO